スイーツ


心和らぐひとときに 地元の人たちに愛されている人気おかしをご紹介!
宮若産の素材を使用した商品です。
宮若産の素材を使用した商品です。
-
-
ねこがし
(らんたん10枚入り)
600円もなか生地の型にアーモンドスライスが施されたお菓子。もなか独特のパリッとした食感がアーモンドの香ばしさを一層引き立て、一味違った味わいを楽しめます。おかしの国デセール -
かりんとう饅頭 黒丸(1ヶ)
108円こしあん入りの黒糖饅頭を米油で揚げたかりんとうのような味わいの和菓子。見た目の印象から宮若の地名にも通じる「黒丸」と命名。瀬川菓子舗
しろぅ丸や福丸といった姉妹品もございます。 -
若宮香梅
(化粧箱10個入り)
1550円第35回和菓子大会品評会において全日本最高賞を受賞したシロップ漬けの青梅を白あんで包み焼き上げた和菓子です。梅の爽やかな香りと独自の甘味、そして白あんの優しい甘味のバランスが絶妙な一品です。おかしの国デセール -
-
-
-
みそパン
178円福岡県宮若市にある若宮みそをクッキー生地とパン生地にしっかり練りこんだ商品。 米粉ならではのモチモチ食感とみその風味が絶妙です。 ※詳細はこちらまで http:www.mamekome.com/about-us/米粉パン屋豆米 -
-
-
アーモンドキャロット
(5本入り)
775円宮若市で長く愛されているスティック状のお菓子。しっとりとした食感でアーモンドの香ばしさとクッキー生地のほんのりとした甘味が絶妙で、噛みしめるほどに口の中に拡がります。ご自宅でのティータイムのお供や、贈り物として多くの方に喜ばれています。おかしの国デセール -
卵白シフォン
700円国産材料にこだわり独自の配合で作られたシフォンケーキです。ふんわりとした心地よい弾力のシフォンケーキを口に含むとしっとりとした優しい風味が口の中いっぱいに拡がります。手づくり工房アーダニン -
-
-
米粉ドーナツ
200円
黒米ドーナツ宮若市産の減農薬・減化学肥料で育てた自家製米で作ったグルテンフリー焼菓子。まろやかな甘みのてんさい糖や米飴、米油など体に優しい素材を使っています。当商品で使用している黒米は、大宰府天満宮参道にて販売中の「古代米入り梅ヶ枝餅」に採用されています。千石屋 -