加工品


昔ながらの逸品
一見ありふれて見えるけれど、
宮若だけの昔ながらの味わいがあります。
他では見る事の出来ない、逸品の数々を堪能してください
一見ありふれて見えるけれど、
宮若だけの昔ながらの味わいがあります。
他では見る事の出来ない、逸品の数々を堪能してください
-
イカタコ天
260円スケソウダラのつみれに、カットしたイカとタコを練りこんだ商品。 味や風味はもちろん、コリっとした食感も楽しんでいただけます。 炙って食べるのはもちろん、お鍋に入れてもイカとタコのダシがでて美味しくいただけます。㈱ひさや -
明太チーズ天
260円博多ならではの明太子をふんだんに練りこみ、チーズを入れることで辛さがまろやかになり、おつまみにも最適な逸品です。㈱ひさや
軽く炙ることで、より一層香ばしく美味しくいただけます。 -
牛テールカレー
700 円和牛の旨味がたっぷり溶け込んだ欧風カ レー、約1 週間かけて作ります。20 年変わらぬ味をどうぞお試しください。トッピングに卵黄、コロッケ、トンカツをご用意しております。宮若市にお越しの際はぜひお立ち寄りの上、ご賞味ください。こちらの商品は店頭のみの販売となります。所在地の詳細は下記URL をご覧ください。http://tabelog.com/fukuoka/a4007/a4 00702/40023947/dtlmap手づくり工房 アーダニン -
竹ちまき
中華・鶏ごぼう・桜おこわ 各680 円
鯛・穴子・えび 各788 円主な原材料を九州産にこだわり、真竹の中に色んな味の「ちまき」を詰め熊笹で蓋をした商品。竹の香りや風味を楽しめ、贈答品やおもてなしにも喜ばれる逸品。種類は「中華」「鶏ごぼう」「穴子」「鯛バジル」「桜おこわ」「かちえびおこわ」の6 種類。竹千寿 -
竹ちまき(6本セット)
4,514円主な原材料を九州産にこだわり、真竹の中に色んな味の「ちまき」を詰め熊笹で蓋をした商品。竹の香りや風味を楽しめ、贈答品やおもてなしにも喜ばれる逸品。種類は「中華」「鶏ごぼう」「穴子」「鯛バジル」「桜おこわ」「かちえびおこわ」の7種類。竹千寿 -
笹ちまき(12個セット)
3,348円主に贈答用にご愛顧いただいている「竹ちまき」をもっと親しんでいただけるように小分けにして食べやすく開発された「笹ちまき」です。竹千寿
味は「中華」、「鶏ごぼう」、「穴子」、「海老」の4種類。
「竹ちまき」と同様に食材は主に九州産にこだわった逸品です。 -
-
キムチ
(中辛)
370円国産の白菜に、湧き出る天然水を使用したタレでじっくり漬け込んだ人気のキムチ。カミナリピクルス
職人がこだわり抜いて造ったタレと、自然の恵みをふんだんに使用したキムチは、酸味が少なくコクのある風味豊かな味わいに仕上がっています。 -
あごつみれ
(1パック6個入り)
260円トビウオの風味を活かした商品。 福岡県宮若市の工場で全て製造されており、出来立てをすぐに真空パックに詰めました。㈱ひさや
お酒のおつまみ。お鍋の具材としても良い出汁がでると人気の商品です。 -
あご天
(1 パック3 枚入り)
260 円トビウオの風味を活かした商品。福岡県宮若市の工場で全て製造しており、揚げ立てをすぐに真空パックに詰めました。㈱ひさや
お酒のおつまみ。おでんの具材としても良い出汁がでると人気の商品です。 -
-
乾燥きくらげ
350 円出来るだけ自然に近い栽培をとの思いで空調設備等はしなくて部屋の窓は開放し、自然の風と光と空気、温室も自然にまかせ地下水で育ててます。ひとつひとつ手洗いをし、お天道様の下で1 枚1枚並べ2 ~ 3 日かけて乾燥してます。okagesama 杉本 -
きくらげ佃煮
(ノーマル・80g)
500 円きくらげと調味料でコトコトと煮込むと、ふっくら柔らかに仕上がっていますが、きくらげ独特なあの食感がいきていて二重丸◎と喜んで頂いております。okagesama 杉本 -
-
-
-
-
-
-
-
タケノコ水煮( 袋・缶)
350 円良質のタケノコが収穫できる宮若ならではの 一品。掘りたてのタケノコを湯でてアクを抜いて加工しました。タケノコならではの歯ごたえと独自の旨味を損なうことなく、安心してお楽しみいただけます。Y・Sさん -
みやわか宮桜( 純米吟醸酒)
1,700 円「夢や未来が語られるようなお酒をつく ろう」をテーマに造られたお酒。百笑 山本
宮若産の酒名を50% まで磨いて造った純米吟醸酒。
まろやかでほどよい甘さが残るワインのような味わい。 -
あま酒
1,000 円宮若産のお米と黒米・米麹だけで作った優しい甘味と米粒食感が楽しめる食べるあま酒です。百笑 山本
食品添加物不使用で、ノンアルコールなので小さなお子様でも飲んでいただけます。米粒の形が残っていますのでスプーンでお召し上がりください。